シェットランドフォックスのハンプトン 近況
今年の前半にパターンオーダーで購入したシェットランドフォックスのハンプトン。
そこそこ足になじんできたので現状の記録も兼ねてブログ記事を。

正直まだ1年も経っていないのでエイジングというほど大きな変化は無く…
履き込むにしたがって足なじみが良くなりコバに小傷が増えてきたという程度ですね。

全体的なフォルムはややぽってりとしてカジュアルな印象。
ドレッシーでスマートなモデルが多いシェットランドフォックスの中ではやや異色。
こうしてみるとグレインレザーと実に相性がいいモデルですね。
私個人としてはカジュアル感の強めな革靴のほうが好きです笑

鳩目も外鳩目なのでカジュアルさを更に引き立てています。
グレインレザー+外鳩目は個人的に大好きです^^

アッパーもこの先エイジングによってどう変化していくのか?
なかなか楽しみです。

ということで近況報告でした。
そこそこ足になじんできたので現状の記録も兼ねてブログ記事を。

正直まだ1年も経っていないのでエイジングというほど大きな変化は無く…
履き込むにしたがって足なじみが良くなりコバに小傷が増えてきたという程度ですね。

全体的なフォルムはややぽってりとしてカジュアルな印象。
ドレッシーでスマートなモデルが多いシェットランドフォックスの中ではやや異色。
こうしてみるとグレインレザーと実に相性がいいモデルですね。
私個人としてはカジュアル感の強めな革靴のほうが好きです笑

鳩目も外鳩目なのでカジュアルさを更に引き立てています。
グレインレザー+外鳩目は個人的に大好きです^^

アッパーもこの先エイジングによってどう変化していくのか?
なかなか楽しみです。

ということで近況報告でした。