fc2ブログ

春になって思う事

もうすぐ三月も終わり。
ちょうどよい気温に暖かい風、
桜シーズン真っ盛り…

そんな日頃に街中を歩いていると目立つのが、
新社会人の皆さんの姿です。
まあ何となくわかりますよね。

何だか着慣れないような、
そして体にフィットしていないようなスーツ。
まだ足に馴染んでいないような、ピカピカの革靴…

10年前、新社会人だった自分もあんな具合だったんだろうか?
とふと考えます。

そういえば「何だよ革靴って!履き心地最悪だしクソだな!」
と思っていたような気が(笑)
それが今や革靴好きだとブログまでわざわざ書く、
世間一般で見ると立派な変わり者に…

それにしてもこの10年間はあっという間だった…
新社会人の姿を見つつ、ついそう思ってしまうわけで。

コメント 2件

コメントはまだありません
しんのすけ  
No title

こんにちは。

以前もコメントさせていただいた者です。
新人さんが入ってくる季節ですね。
彼らを見ていると、あぶなっかしい面もあり、伸びしろがあるのでうらやましい気もします。

靴とか時計って、営業先にも好きな人がいたりして、ビジネスチャンスになったりするんですよね。なので、後輩に嫌がられない程度には、知識を教えるのも仕事かなって思います。

オールデンとオメガあたりの基本知識は知っておいて損はないですよね。

ではでは、失礼します。

2018/04/03 (Tue) 14:08 | 編集 | 返信 |   
ぐれいん  
Re: No title

> こんにちは。
>
> 以前もコメントさせていただいた者です。
> 新人さんが入ってくる季節ですね。
> 彼らを見ていると、あぶなっかしい面もあり、伸びしろがあるのでうらやましい気もします。
>
> 靴とか時計って、営業先にも好きな人がいたりして、ビジネスチャンスになったりするんですよね。なので、後輩に嫌がられない程度には、知識を教えるのも仕事かなって思います。
>
> オールデンとオメガあたりの基本知識は知っておいて損はないですよね。
>
> ではでは、失礼します。

そうですよね~
後輩にも革靴は手入れしていくもの、という事は教えてあげたいですよね。
ブランドがどうとかは押しつけがましくなりそうなので、
あくまでも手入れの方法とかその程度で^^;

2018/04/14 (Sat) 22:10 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ