つま先補修×2足
SHETLANDFOXバーミンガムとMakersのVチップをつま先補修に出しました。
持ち込んだ先は…靴修理のリアット!
補修に使用する部材はレザーかラバーかでしばし悩みましたが、
ここはラバーをチョイス。耐久性、実用性重視ですw
補修後はこんな感じ。
.jpg)
SHETLANDFOXの方は黒色のラバー。
.jpg)
メイカーズはブラウン系のラバー(写真ではイマイチ色味が判別しづらいですがw)で補修。
かかった費用は二足で税込み4,320円…リーズナブルです。
ちなみにリアットでは2017年6月30日まで靴をまとめて修理に持ち込むと
値引きになるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン対象店が近くにある方はリアットのHPをチェックしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は近くにキャンペーン実施店が無かったのでキャンペーンはあきらめましたがw
持ち込んだ先は…靴修理のリアット!
補修に使用する部材はレザーかラバーかでしばし悩みましたが、
ここはラバーをチョイス。耐久性、実用性重視ですw
補修後はこんな感じ。
.jpg)
SHETLANDFOXの方は黒色のラバー。
.jpg)
メイカーズはブラウン系のラバー(写真ではイマイチ色味が判別しづらいですがw)で補修。
かかった費用は二足で税込み4,320円…リーズナブルです。
ちなみにリアットでは2017年6月30日まで靴をまとめて修理に持ち込むと
値引きになるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン対象店が近くにある方はリアットのHPをチェックしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は近くにキャンペーン実施店が無かったのでキャンペーンはあきらめましたがw