Tricker'sのRobert 2017年初磨き
2017年初(笑)。なんせ造りは丈夫で革もなかなかタフなもので、
ついつい手入れはブラッシングのみで済ましてしまっていたもので…
.jpg)
磨き完了。磨きながら細部をチェックしてみましたが、
三か月ほどブラッシングのみで通しても案外問題ないもんですね。
というわけでこれからも宜しくお願いします。
.jpg)
これは全く余談ですが、
この靴、履き口と羽根の付け根近辺のステッチが内側から縫い込まれたようなっていて、
表にはステッチが出ていないんですよね。
この製法、というか仕様になにか名称はあるんでしょうか。ネットを調べても出てきません…
何だか手間がかかりそうな造りだなあ…という印象。
まあ、手入れの際はすごく楽なんですけどね。
ブラッシングでステッチを痛めないように気を使う必要もありませんから。