fc2ブログ

赤い靴は派手で使い辛い?

P1080993(1).jpg

私自身はそんな事無いんだけどなあ…と思っています。
赤系の革靴も何足か持ってますけど、派手で履きづらいとか思った事は有りませんね。

そもそも、ファッションなんてまず第一に自己満足なんだから、
自分の気に入ったものを周りの目を気にせず好きに身に着けるのが第一でしょw
という考えがあります。

それに赤い靴をどうやってコーディネートに組み込んでいけば?
という悩みにもインターネットが簡単に答えてくれます。
Google検索のキーワードに「赤 靴 コーデ」とでも打ち込んで画像検索してみると…

20170326.png
google画像検索 結果より

こんな感じにコーディネート例がいくらでも出てきます。
後はここから自分好みのコーディネートがあれば真似すればいいだけ。
簡単です。悩む必要はないんです。

それに赤い靴ってなんだか履いていてワクワクするんですよね。
仕事で履く機会はまずないであろう、赤という色の靴。
それに赤色の靴を履いている人は周囲を見渡しても余り居ないものだから、
「あれ、俺って周りとはちょっと一味違ってる?」という謎の優越感(笑)

赤い靴、悪くないですよ。
これからも履き続けたいです。
赤い靴。

P1090001(1).jpg

コメント 2件

コメントはまだありません
しんのすけ  
赤い靴すきです

はじめまして。靴好きのおじさんですが、赤い靴、僕も好きです。やはり、へたって来たとき、革の良さが出てくるのは、黒や青じゃなくて、赤・茶系だとおもうんですよね。
以前、山下大輔さんが、フォスター&サンを取材されたとき、松田笑子さんが、赤いフルブローグを履いていて、かっこよかったです。
まだ、お若いかと思いますが、僕は年を重ねるごとに、派手な色を履いていきたいと思います。

2017/03/30 (Thu) 12:54 | 編集 | 返信 |   
ぐれいん  
Re: 赤い靴すきです

> はじめまして。靴好きのおじさんですが、赤い靴、僕も好きです。やはり、へたって来たとき、革の良さが出てくるのは、黒や青じゃなくて、赤・茶系だとおもうんですよね。
> 以前、山下大輔さんが、フォスター&サンを取材されたとき、松田笑子さんが、赤いフルブローグを履いていて、かっこよかったです。
> まだ、お若いかと思いますが、僕は年を重ねるごとに、派手な色を履いていきたいと思います。


しんのすけ様

はじめまして。
やはり革の色が薄い方がエイジングした時に違いが出てくるんでしょうか。
私も派手な色の靴でも違和感なく履きこなせるダンディな男になりたいです(笑)
コメントありがとうございます。

2017/04/01 (Sat) 10:55 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ