革靴好きになった原点がシャンボード?
私が革靴にハマりだした初期に買ったこの靴。
パラブーツのシャンボード・・・
当時(2013年末)の価格は56,000円でしたか?
初めて買った、50,000円越えの革靴。
.jpg)
革靴に五万とかありえねえよ!
などと思いつつ、恐る恐る購入して履き始めると徐々にその「良さ」が分かってきて。
デザイン的にはノルウィージャン製法のごついステッチで重厚感が。
でも、つま先はコロンと丸いのでルウィージャン製法のごつさが適度に中和されているというか。
そして細部も丈夫に作られているし一目見てもちゃんとした靴だな、と。
革も手入れすれば光ってきますしね。
エイジングも楽しめています。
.jpg)
.jpg)
つま先に変なこすれ傷が付いて色むらがすごい事になってますけどねw
それでも、これからも楽しめそうだな・・・と思う一足。
ちなみにこのシャンボード、
今新品を買おうとした税別65,000円前後なんですよね~
随分値上がりしたな~という印象^^;
パラブーツのシャンボード・・・
当時(2013年末)の価格は56,000円でしたか?
初めて買った、50,000円越えの革靴。
.jpg)
革靴に五万とかありえねえよ!
などと思いつつ、恐る恐る購入して履き始めると徐々にその「良さ」が分かってきて。
デザイン的にはノルウィージャン製法のごついステッチで重厚感が。
でも、つま先はコロンと丸いのでルウィージャン製法のごつさが適度に中和されているというか。
そして細部も丈夫に作られているし一目見てもちゃんとした靴だな、と。
革も手入れすれば光ってきますしね。
エイジングも楽しめています。
.jpg)
.jpg)
つま先に変なこすれ傷が付いて色むらがすごい事になってますけどねw
それでも、これからも楽しめそうだな・・・と思う一足。
ちなみにこのシャンボード、
今新品を買おうとした税別65,000円前後なんですよね~
随分値上がりしたな~という印象^^;