水染みコードバン(2017年初)
2017年初。
MakersのVチップを履いて外出中、
通り雨に降られたでござる。
過去、この靴を履いて雨に降られた経験はあります。
(過去記事:水染みコードバン)
よって今回は経験を活かし、10万の靴が水染みだらけに・・・!
と動揺せず、冷静に対処することが出来ました。
対応としては特に難しい事ではなく、
帰宅後、即表面の水分をふき取る。
(今回はキッチンペーパーを使用。これが水をふき取るのに何気に最適ですw)
その後、すぐさま馬毛ブラシで鬼ブラッシング。
結果がコレです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ごく薄ーく水染みの跡が残っていますが、
遠くから見るとほぼ問題ない状況。
表面にブラッシングの跡がうっすらのこっていますが、
これも空ぶきすれば消えてしまいます。
まさに無問題!
コードバン靴を履いている最中に雨に打たれても動揺するな!
私が言いたいのはそれだけですw
MakersのVチップを履いて外出中、
通り雨に降られたでござる。
過去、この靴を履いて雨に降られた経験はあります。
(過去記事:水染みコードバン)
よって今回は経験を活かし、10万の靴が水染みだらけに・・・!
と動揺せず、冷静に対処することが出来ました。
対応としては特に難しい事ではなく、
帰宅後、即表面の水分をふき取る。
(今回はキッチンペーパーを使用。これが水をふき取るのに何気に最適ですw)
その後、すぐさま馬毛ブラシで鬼ブラッシング。
結果がコレです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ごく薄ーく水染みの跡が残っていますが、
遠くから見るとほぼ問題ない状況。
表面にブラッシングの跡がうっすらのこっていますが、
これも空ぶきすれば消えてしまいます。
まさに無問題!
コードバン靴を履いている最中に雨に打たれても動揺するな!
私が言いたいのはそれだけですw