いつかはコードバン。キングオブレザーを夢見て
コードバンとは?革好きなら一度は手に入れたいキングオブレザー、コードバンが最近気になっています。
独特の硬質な素材感と、使用することで輝きを増すツヤ感から、
「キングオブレザー」、「革のダイヤモンド」と称されています。
キメが細かく、非常になめら
かでしっとりとした質感が特徴です。
1頭から採れるコードバンの量はごくわずかであり、
入手困難な素材になると言われ続けています。
臀部の分厚い革に守ら
れた厚さ2mm程度のコードバン繊維を、
丁寧に裏側から削りだし、手間暇をかけて仕上げられており、
採取方法が宝石発掘のようであるとして、革の宝石とも
称されています。
ココマイスター HPより
革靴、革小物にハマり始めて早2年。
いつかは手にしたいと思っていましたが。
これまでなかなか手にする機会がありませんでした。
理由はいくつかありますが、
①コードバン製品全般の高価格
②手入れ・使用に若干気を使う
上記の二点が大きいです。
①はまあ、文句言っても仕方ないですねw
良い物は高いのです。
なので、私にとって残るハードルは②です。
水に弱い。コードバン製品専用のケア道具が必要・・・
このあたりに尻込みしていました。
しかし、革の王様コードバン。
一度は手にしてみたい。
最近はこの欲求がどんどん大きくなりつつあります。
コードバン製品、買ってみます。
いきなりコードバンの靴を買うのもなんなので
まずは財布ですかね。
素材メーカーにはこだわりたい。
どうせ買うなら良い物・・・
そうなると、候補に挙がるのがホーウィン社のシェルコードバン。
ホーウィンのシェルコードバンで作成された財布。
早速候補を絞っていきたいと思います。