fc2ブログ

SHETLANDFOXアシュフォードを久々に磨いた

P1070001(1).jpg

P1070007(1).jpg

P1070004(1).jpg

久々にSHETLANDFOXアシュフォードをしっかりとメンテナンス。
しばらくブラッシングのみで手入れをさぼっていました。今は反省している。

かなりヨレヨレになっていたアシュフォードも、
しっかりとメンテナンスしたことで見違えるようにイキイキとしてきました。
手入れ前の写真を撮るのを忘れていたため、手入れ後の写真のみですが。

以下、手入れ手順。
我流ですけどね。


  1. 靴ひもを取る。馬毛ブラシで表面の埃を取る。

  2. ステインリムーバーを布に含ませ、表面をサッと拭く。

  3. 乳化クリームを表面にまんべんなく塗り込む。
    (片足につき塗り込む量は米粒2~3粒程度で十分と言われている。)
    クリームを塗りこむ際、ペネトレイトブラシがあれば便利。

  4. 豚毛ブラシでクリームをムラ無く伸ばすように丁寧にブラッシング

  5. クリームを浸透させるため、しばし置く(私は20~30分。この工程意味あるのか?)

  6. 仕上げの空拭き。表面に残った余分なクリームを取り除くように丁寧かつ念入りに。


コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ