fc2ブログ

2016年の夏ボーナスは二年ぶり小幅増

2016年夏の民間企業(調査産業計・事業所規模5人以上)のボーナスは2年ぶりに増加すると予測する。
労働需給がタイトな中、今年の春闘では基本給よりもボーナスの増加を基軸とした年収ベースでの賃上げが進んだことから、
一人あたり平均支給額は35万8409円(前年比+0.5%)と増加しよう。
ただし、足元で製造業を中心に企業業績の改善が一服していること、
企業マインドが悪化していることなどがボーナスの下振れリスクとなる。

2016年夏のボーナス見通し~小幅ながらも2年ぶりに増加へ~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング



いよいよ夏のボーナスシーズンです。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査によると、
今年夏、民間企業の夏ボーナスは二年ぶりに小幅増が見込まれるそうです。

これで少しでも消費が上向いて景況感が良くなればいいんですけど。

ところで、私の会社はどうなんだと。
多分ボーナス減額だろうな~
具体的な業界名は伏せますが、斜陽&不況業界に属しているため、
非常に厳しい状況です。

具体的なボーナス金額は20万円切る程度かと。本当に業績悪いんですw
流石にこれじゃあ、喜び勇んで趣味の革靴とか買う気が沸きませんね~
我慢の時期が続きそうです(; ´∀`)

コメント 0件

コメントはまだありません

コメントをどうぞ