帰省中だけどシューツリーは持って帰っています
革靴を履くためには必需品のシューツリー。
それは遠くの実家に帰省する時も同じ。
シューツリー無しで革靴を履くなんてありえません。
もちろんシューツリーも持ち帰っています。
私が帰省中に履いて帰った革靴はパラブーツのシャンボード。
普段はシャンボードには


[マーケン] MARKEN ディプロマットシュートゥリー
↑コイツを使用しています。
しかし、このディプロマットシュートゥリー、純正ツリー並みのフィット感が有るものの、
ダブルチューブタイプのため持ち運ぶには重い上にかさばり、不便。
そこで今回はこちらを使用。


スレイプニルのシングルチューブタイプシューツリー。
当然ながらフィット感は劣るものの、比較的軽くかさばないので携帯するには便利です。


[スレイプニル] Sleipnir シダーシューツリー スタンダード
以下、家族との会話
母「あんた、なにそれ?何でそんな木なんか持って帰ってんの?」
私「木じゃないよwこれはシューツリー。靴のハンガーみたいなもんだよ。
これが無いと靴が型崩れしちゃうから。誰だって服にはハンガー使うでしょ。それと同じ」
まあ、知らない人からしたらシューツリーなんて余計な荷物にしか見えませんよねえ・・・
まさか「木」と言われるとは思いませんでしたがw
それは遠くの実家に帰省する時も同じ。
シューツリー無しで革靴を履くなんてありえません。
もちろんシューツリーも持ち帰っています。
私が帰省中に履いて帰った革靴はパラブーツのシャンボード。
普段はシャンボードには
[マーケン] MARKEN ディプロマットシュートゥリー
↑コイツを使用しています。
しかし、このディプロマットシュートゥリー、純正ツリー並みのフィット感が有るものの、
ダブルチューブタイプのため持ち運ぶには重い上にかさばり、不便。
そこで今回はこちらを使用。


スレイプニルのシングルチューブタイプシューツリー。
当然ながらフィット感は劣るものの、比較的軽くかさばないので携帯するには便利です。
[スレイプニル] Sleipnir シダーシューツリー スタンダード
以下、家族との会話
母「あんた、なにそれ?何でそんな木なんか持って帰ってんの?」
私「木じゃないよwこれはシューツリー。靴のハンガーみたいなもんだよ。
これが無いと靴が型崩れしちゃうから。誰だって服にはハンガー使うでしょ。それと同じ」
まあ、知らない人からしたらシューツリーなんて余計な荷物にしか見えませんよねえ・・・
まさか「木」と言われるとは思いませんでしたがw