fc2ブログ

月・日別2018年04月 1/2

コードバンプレーントゥの背後に傷が付く

メイカーズのコードバンプレーンシューズ。後ろにガッツリめの傷が付いてしまいました(笑)外出中、建物の段差にガツリと衝突。良くある話ですな…中央付近に削れと、その少し上。横一線にうっすらと擦れ傷。悩んでも仕方が無い、革靴には良くある事サ…とりあえず処置してみました。ステインリムーバーを布に取り、周囲をサッと拭って汚れ取り。そのあとコードバン用乳化クリームを塗り込み。ブラッシングと空拭き。通常通りの手入れ...

  •  0
  •  0

REGALのロングウイングチップ履きおろし前の手入れ

先日購入した、REGALのロングウイングチップ。※購入した時の記事REGAL(日本製靴製)のウイングチップを購入早速、履きおろしの為の手入れをしました。グリセリン保湿の後、マスタングペーストを良く塗り込みしばし放置。その後に入念にブラッシング&空拭き。パッと見はよく分からなかったんですがそれなりに乾燥していたようです。クリームを良く吸い込みましたwマスタングペーストのおかげで革に柔軟性も取り戻された感がありま...

  •  0
  •  0

オリーチェのワンショルダーバッグを手入れ

オリーチェのワンショルダーバッグ。マスタングペーストで手入れしてみました。マスタングペーストを手に取り、ゆっくりとすり込み、その後入念に空拭き…いかにも革と言う皺、色艶、そしてムラ!良いですね。エイジングが進んできました!それほど高級品という訳でもないので、日常的に気負わずに使えるのも良いところ。残念なのはこのバッグ、Amazonはじめネット通販では現在取り扱いしている店舗がほぼ皆無…という点でしょうか。...

  •  0
  •  0

春日和。コードバン日和

メイカーズのコードバンVチップを履いて外出。春日和…というよりほぼ夏のような暑い日和でしたが。この先じわじわと蒸し暑くなっていくわけですが、革靴好きには辛い季節になりますねwこの靴も購入して早二年半…初めてのコードバン靴、初めてのNo.4コードバンと初物づくしの記念すべき一足ですが、いい具合にエイジングしてきました!...

  •  0
  •  0

REGAL(日本製靴製)のウイングチップを購入

再び靴を買ってしまいました(笑)今回はリーガルのウイングチップ。おっ!リーガルの旧ロゴ!ダークブラウンのウイングチップとは良いな。しかも安いやんけ!という事で深く考えずに即決買い(笑)というかインソールの革質も何気に良い。で、到着後よくよく商品を観察してみると…このシール!この製品は、米国ブラウン社との技術提携により、日本製靴株式会社で製造しました。なんとこの商品、日本製靴製のお品じゃありませんか!日...

  •  0
  •  0

茶靴二足をまとめて手入れ

Holland Racineのプレーントゥと…Florsheim Royal Imperial Concord。茶色靴を二足同時手入れ。週末は天気が悪く外出することも無かったので、靴の手入れ日和でした(笑)最近は靴の数も徐々に増えつつあり(笑)手入れの際もなるべく省力化するようにしています。今日は茶靴を集中して手入れしよう…という感じで色別に攻めていけば、用意する道具も少なくて済み、多少手間は減りますから。というか靴の数を減らしなさいよ!という気も...

  •  0
  •  0