月・日別2016年03月 1/2
屋外で自分の履いている靴にカメラ向けてニヤニヤしている男性
すいません、私の事ですwこの姿を見られるのが嫌で、屋外で履いている革靴の写真を撮るときは人気のないところでコソコソと・・・wもし、こういう不審人物を見かけたら、「あ、アイツは自分のブログにアップする革靴の写真を取ってるんだな」という事でご納得頂けると幸いです。...
- 0
- 0
Makers Vチップ コードバン 夕日に当たりつつ撮影

以前の記事でなんちゃってコードバンという記事を書きました。前回がなんちゃってだったので、今回は正真正銘本物のコードバン。ホーウィンのシェルコードバンです(キリッ!履いている靴は、MakersのVチップ。#4コードバンです。...
- 0
- 0
なんちゃってコードバン②

なんちゃってコードバンの続きです(笑)別角度より。コードバンっぽく見えるように撮影を頑張りました。もう少しいいキャメラがあれば・・・ちなみに、Google検索で「SHETLANDFOX アシュフォード」と検索すると、当ブログの記事ばかり出てきますwこんな過疎ブログの記事ばかり出て、まともな情報が出てこない・・・よっぽど人気が無かったんでしょうか。私はかなり気に入っているんですが。...
- 2
- 0
なんちゃってコードバン
- 0
- 0
通ぶらないのが通。
[動ラ五(四)]通らしいふりをする。通人ぶる。通がる。「―・った口をきく」goo辞書よりタイトル通りの事をふと思いました。私も革靴通・・・というほど通ではないんですが。というか、私ごときが革靴通ぶってあれこれ語ってみても底の浅さが一瞬でバレます。たかだか数社のメーカーの靴を履いただけでなに通ぶってんだよ!と。革靴の世界は想像以上に奥深いです。一人の革靴好きとして、真摯に革靴の事について学び続けていきた...
- 0
- 0
修理、魅せます。#006「靴」 (靴修理動画)
ネット上でふと見つけたこれ。靴修理人、向井邦知さんの仕事風景をおさめた動画。す、素晴らしい・・・職人さんの靴修理風景がばっちり見られます。ウエルトを手作業で縫いつけていくときの手際は見事!としか言いようがありません。ただの革が美しい靴の一部になっていく・・・そして、職人さんの寸分の狂いもない手の動き。おもわず見とれてしまいました。というか、革の積み上げヒールってこうやって出来上がるのね・・・・と靴...
- 0
- 0