fc2ブログ

月・日別2016年01月 1/2

今週末、関東甲信と東北南部は大雪の恐れ。革靴履いて出歩けない

大雪、交通の乱れ注意=関東甲信と東北南部―気象庁前線を伴う低気圧が四国沖をほぼ東へ進み、29日午後は東・西日本で雨が降り、山沿いでは雪が降った。低気圧は本州南岸から関東の東海上へ進む見通しで、気象庁は関東甲信と東北南部では30日昼前にかけて大雪になる所があるとして、路面の凍結や交通の乱れに注意を呼び掛けた。YAHOO!ニュース 時事通信今週末は全国的に天候が悪そうです。関東甲信と東北南部に至っては雪予想です...

  •  0
  •  0

Berwickパンチドキャップトゥに塩吹き

今週18日。関東は予想外の雪が降りました。そんな中、革靴を履いて会社に出勤すると当然こうなるわけです。塩吹き\(^o^)/オワタ染みにはなっておらず、とりあえずは一安心。ひとまずはステインリムーバーでふき取り応急処置。根本的解決には丸洗いするしかなさそうですね・・・...

  •  0
  •  0

コードバン製品は嗜好品と割り切って使うのが吉か

コードバンは水濡れに気を使わねばならないとか、手入れもコードバン専用のクリームがいるとか・・・コードバン製品使い始めのころは色々気にしていましたが、やっぱりそんな事気にすべきじゃないですね。コードバンはあくまでも嗜好品。そう割り切って使おうと思います。嗜好品に対して実用性を求めることこそ無粋。コードバン靴にしても、わざわざ靴に不向きな素材を使って靴を作っているんです。あえて実用性を犠牲にし、代わり...

  •  0
  •  0

革靴を熱湯で丸洗いした(アシュフォードの仕上がり)

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボード+アシュフォード)の続きです。残る、SHETLANDFOXアシュフォードの画像をアップしておきます。丸洗い前丸洗いして乾燥が終わった直後コバの色落ちが目立つ。丸洗い後、クリームで仕上げた花王エマールでの丸洗いでしたが、仕上がりには何の問題も見られず。革の皺も若干マシになったように思われます。定期的に革靴を熱湯で丸洗いして、革の張りを取り戻す。こうすれば革靴もよ...

  •  0
  •  0

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボードの仕上がり)

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボード+アシュフォード)の続きです。洗った後水から取り出したら、まず表面をタオルでよく拭く。その後、靴内部に新聞紙、無ければキッチンペーパーを突っ込み、日陰で干します。(これも写真ナシw)靴内部に入れた新聞紙(キッチンペーパー)はこまめに取り替えます。ある程度内部の水分が取れたら、再びプラスチックシューツリーを入れて乾燥。乾燥後のシャンボード(ルージュ)...

  •  0
  •  0

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボード+アシュフォード)

世間は三連休。まとまった休日は革靴を丸洗いする絶好のチャンスです。天気も晴れです。早速、革靴を洗いました。洗い手順は前回記事にしたBerwickストレートチップの時と一緒です。しかし今回は使用する洗剤を花王ビオレUから花王エマールに変更。洗う靴はパラブーツシャンボード(ルージュ)と、SHETLANDFOXアシュフォード。丸洗い前のお二方まずはシャンボードの方から記事にします。(丸洗い前)シューレースを外し、プラスチ...

  •  0
  •  0