fc2ブログ

月・日別2015年12月 1/2

今年購入した革靴まとめ。そして今年一年ありがとうございました

いよいよ2015年も終わりですね。新年を迎える前に2015年に購入した革靴をまとめておきます。Makers Vチップ #4コードバン(購入記事)Royals コードバンウイングチップ(購入記事)FLORSHEIM Kenmoor(購入記事)計三足・・・ブログ上で革靴買うのは年一足にしよう(該当記事)と宣言していたのににこのザマでしたw来年はもっと購入ペースを抑えねばなりませんね。革靴を購入する事そのものが目的になってしまっては意味がありま...

  •  0
  •  0

実家に帰省。そしてシューツリーを忘れた

実家に帰省する際、どの革靴を履いていくのか。わざわざブログ記事(該当記事)にまでして悩み、結局、Parabootのシャンボード(マロン)にしたわけですが・・・革靴を履いて帰る。そうなると当然、ケアグッズも合わせて持ち帰らねばなりません。とは言ってもまさか靴クリームなんか持って帰るわけにもいかない。あくまで必要最小限です。まずはホコリ落とし用のホースブラシ。これは私がいつも愛用しているJEWEL ホースヘアブラ...

  •  0
  •  0

帰省時にどの革靴を履いていくか。それが問題だ

私もいよいよ本日から年末年始休暇に突入しました。特にやることも無いので実家に帰省する予定ですが、問題は履いていく革靴をどうするのか。という事。私の実家は年末に大抵一度は雪が降ります。そうなると、コードバン靴やレザーソールの靴は除外です。流石に雪が積もった地面をレザーソールで歩く勇気はありません。必然的に、履いていく靴は悪天候に強い靴となります。という事は私の手持ちの靴でその条件を満たすものは・・・...

  •  0
  •  0

Royalsシェルコードバン ロングウイングチップ(外出記録)

本日の空模様は、ところどころ雲が出ているものの、十分に晴れと言っていい状態。ここぞとばかりに、下駄箱からRoyalsのロングウイングチップを引っぱり出しました。外出する目的なんかありませんでした。どこに行くかも全く決めていない。ただ、コードバン靴を履いて外を歩きたかった。詳しい製造メーカーが不明なこの靴。でも、晴れの日にコードバン靴を履いて歩きまわるという自己満足感。そして靴の素晴らしいディティールの前...

  •  0
  •  0

やっぱりコードバン靴は何足も保有すべきじゃないですな

コードバン=水に弱い。濡れると水シミが付いてしまうこれは周知の事実です。この水に弱いコードバンでわざわざ靴を作る。もちろん、その靴は水に濡れてはいけない。水に濡れてはいけない靴を履いて雨の日に外出することはもちろん不可。くどくど書いてしまいましたがwつまりコードバン靴は晴れの日しか履けない。分かり切った話なんですが。コードバン靴を買った時はテンションが上がってそんな事考えもしませんでしたが。いざ、...

  •  0
  •  0

天候によって財布を使い分ける

まさか財布まで天候によって使い分けることになろうとは。現在、二つの財布を保有しています。シェルコードバン二折財布 ダークコニャック(3スタンプ)ブッテーロ 二つ折り財布 (革工房アルテレッツァ)当初はコードバン財布の方をメインにガシガシ使って、ブッテーロは何かあったときの予備財布。という扱いにしようと思っていました。しかし、良く考えるとコードバン、水に弱いんですよね・・・特に雨がしとしと降る日に屋外...

  •  0
  •  0