月・日別2015年11月 1/3
革靴をたくさん買って良かった事
外出することが楽しくなった。これにつきます。革靴趣味に目覚めるまでは、超インドア派でした。休日は基本的に家の中にいる。外出する時は、近所のスーパーに食糧調達に行く時だけ(笑)これが革靴にハマり始めると変わりました。良い革靴を買い、それをきれいに磨いていると・・・とにかくそれを履いて外に出たくなってくるんです。前は用事がある限りは絶対に外に出なかった男が、今や何も用事が無いのにしょっちゅう家の外に(も...
- 0
- 0
シェルコードバン二つ折り財布。使い始めて一カ月ほど経って雑感など

7SENSEのシェルコードバン二折財布。使い始めて早くも一ヵ月ほどが過ぎました。使い心地ですか?それはもう、最高です。どちらかと言うと、自己満足的な感情がほとんどなんですけどw革のダイヤモンドと言われる、シェルコードバンの財布持ってるよ俺・・・というところです。コードバン財布の満足感は上々ですが、やはり普通の財布よりは取扱いに気を使います。コードバン素材の性質上、一番怖いのが水濡れです。雨の日などは、私...
- 0
- 0
Royals コードバン ロングウイングチップを購入(70年代デッドストック品)

今度はビンテージシューズに手を出しました。Royalsのシェルコードバン ロングウイングチップを購入。ゴツイダブルソールに、ストームウェルト。アウトソールにはシェルコードバンの刻印。ビンテージシューズに関しては素人ですが・・・はて、Royalsとはこれいかに。MADE IN ENGLANDとあるので、イギリス製とは分かりますが。購入店にて質問すると、製造はおおよそ1970年代。当時はイギリスにもまだ多くの製靴メーカーが存在し、そ...
- 0
- 0
Makers Vチップ コードバン 一カ月ほど履いたのでとりあえず現状チェック

せっかくブログを作ったんです。このブログに我が子(?)の成長(?)記録を残しておこうじゃないかと。そう思ったわけです。Makers Vチップ コードバンも購入してから一カ月ほどが経ちました。購入してから週1~2回ほどのペースで履いています。皺入れの儀式をしないで(笑)普通に履いて一ヵ月経つと、こうなると。何かの参考にして頂ければ幸いです。・・・写真、もっと上手に撮れたらなあ・・・撮影技術の向上が今後の課題です...
- 0
- 0
気が付けばヤフオクで革靴漁りをしている
革靴を買うのは年に一回にしようとブログ上で宣言し(該当記事)、すでに今年はMakersのVチップを購入済み(該当記事)な訳ですが・・・それでも、気が付けばヤフオクで夜な夜なお気に入りの革靴を求めて検索ワードを打ち込んでいる自分がいますw「革靴 コードバン」、「オールデン 6」、「クロケット&ジョーンズ」とか・・・ああ、これはまずい。本当に靴道楽になってしまいます。自分との闘いですね、ホント。...
- 0
- 0
革靴、革小物とブログの相性が良い、たった一つの理由
ブログを開始して早くも三か月が経過しました。開始当初は、ブログのネタ切れで早々に失速するのではないか・・・と心配でしたが、のらりくらりと続いております。ブログのPV数もじわじわと増加しています。しばらく革靴ネタでブログを書いていて実感できる理由が一つあります。それは、革靴、革小物はブログと相性が良いという事。なんせ、エイジングと言う名目でおなじ製品、素材が使いまわせるんですから(笑)ブログ記事のネタ...
- 0
- 0