カテゴリHolland Racine SHOES 1/1
Holland Racineのプレーントゥ 手入れ
.jpg)
この靴も何だかんだでちょくちょく履いています。2アイレットプレーントウ。脱ぎ履きしやすいので近場の外出時に活用中。この靴に関しては、しばらく無色のクリームのみで手入れを続けようかと思っています。何でかって、このワイルドな皺を見ていると色付きクリームでお上品にエイジングさせるのではなく無色クリームのみで手入れして敢えて色抜けさせるエイジングさせたほうがカッコイイのでは?となんとなく思ったからですw時...
- 0
- 0
DIYでソックシートを小改良
.jpg)
Holland Racineのプレーントゥ。脱ぎ履きしやすい2アイレットという事もあり、重宝していたのですが一つ問題が…ソックシートがやたら薄っぺらく、歩行時に衝撃が響いてちょい痛い!だったら修理屋に持って行ってソックシートの下に詰め物でも…とふと考えたわけですが。持って行くのめんどくさい&一度自分で小改造してみようかな?と思い立ち、DIYでソックシートを少し改造してみることにしました。方法としては、まずソックシ...
- 2
- 0
なんか…ズレてないですか?
.jpg)
Holland Racineのプレーントゥ。40年以上前に作られた靴。左足の、左側の外羽根の位置…少しずれているような気がしませんか?多分私の気のせいではないと思いますwちなみに履き心地にも特に違和感が無かったので、最近まで気が付きませんでしたwビンテージシューズを履くにはこれぐらいのおおらかさ…というか大雑把さが必要なんでしょうね。今回の件にしても、文句を言う相手(メーカー)が既にこの世に存在しませんよ!という話...
- 0
- 0
Holland Racine プレーントゥ 履きおろし
.jpg)
…というわけでHolland Racine プレーントゥを履きおろし前ケアの後、履きおろしてみました。第一印象。何これ履きやすい!2アイレットなのでサクッと紐を結んでサクッと出かけられる。紐靴にありがちの悩み…靴を履くときにもたもたしないで済むというw2アイレットの靴は初めてなんですけど、これは良いですね。アンライニング仕様、そしてアッパーの革質も柔らかなため、履き始めから硬さは無く足なじみも良し。これは楽しめそう...
- 0
- 0
Holland Racine SHOES 2アイレットプレーントゥ
.jpg)
久々に新しい革靴を買いました。Holland-Racine SHOESというメーカーの2アイレットプレーントゥ。ハイ、ビンテージシューズでございます^^;箱付きのデッドストック・・・このメーカー、ネットで調べてもほとんど情報がありませんね。かろうじてアメリカビンテージシューズの有名どころ、SUPER 8 SHOESさんのブログにかろうじて記述がある程度・・・このメーカーも現在では活動していないようですが。それにしてもアメリカ旧靴は...
- 0
- 0