カテゴリレザーソール(革底) 1/1
ハーフミッドソール
.jpg)
ハーフミッドソールとは、革靴のレザーソールにおける製法の一つ。アウトソール(一番底の革)の上にミッドソールと呼ばれる革をもう一枚、土踏まずから前にだけ挟み込んで縫い上げた仕様。ダブルソールの返りの悪さを改善しつつ、耐久性を増している造り。などと説明されるのが一般的ですね。私の所持しているメイカーズの靴が、実はそのハーフミッドソール仕様だったりします。ソールの途中から、革の層が一層増えているのが確認...
- 0
- 0
2017/03/19 (Sun) 14:45
初レザーソール!でも、ゲロやウ○コ踏んだらどうすんだ、という考察
先日購入した、Makers Vチップ #4コードバン。人生初のコードバン靴であると同時に、人生初レザーソールの靴でもありました。レザーソールの靴は、ラバーソールの靴とはまた一味違うやわらかい履き心地であり、おおいに革靴ライフを楽しませてもらっています。しかし、レザーソール靴を購入したことにより、新たな悩みが浮上してきたのです。それは、レザーソールでウ○コやゲロを踏んだらどうするのか。という問題です。ラバーソー...
- 0
- 0
2015/10/30 (Fri) 21:19