fc2ブログ

カテゴリシューレース(靴紐) 1/1

シューレースまとめ買い

シューレースを4本まとめ買いしました。今まではコロンブスのロービキシューレースを使用していたわけですが、先端のシューレースパイプがやたらスポスポ抜ける!この間もパイプ部分を持って軽く引っ張っただけであっさり抜けてしまう始末…交換したの、つい最近なのに(´・ω・`)これはイカンと少々違うメーカーの物を買ってみることに。今回はJEWELのシューレース。JEWELも創業から90年近い老舗のシューケアグッズメーカー。今度は...

  •  2
  •  0

紗乃織靴紐(さのはたくつひも)を買い足し

紗乃織靴紐(さのはたくつひも)を買い足しました。以前から愛用しており、何度か記事も書いています。過去記事紗乃織靴紐(さのはたくつひも) 緩まないクツヒモ、最高です紗乃織靴紐(さのはたくつひも)を使い続けての雑感今回は丸紐と平紐を一組ずつ。カラーはともにブラウン色を。早速、平紐をRoyalsのロングウイングに着けてみました。靴本体のカラーとも上手くマッチしています。正直、この紐は恐ろしくお値段が高いんです...

  •  0
  •  0

Berwickストレートチップのシューレース交換

Berwickストレートチップのシューレースを交換してみました。私のシューレース交換の目安は、表面が毛羽立ちシューレースが全体的にくたびれたように見え、紐のコシが無くなってヨレヨレになってきたら交換…と決めています。あとは気分的な物な問題ですね。シューレースを交換して気分一新しようと。買ったシューレースはコロンブスのロービキシューレース。靴の量販店に限らず、ちょっとしたスーパーマーケットやホームセンターな...

  •  0
  •  0

紗乃織靴紐(さのはたくつひも)を使い続けての雑感

紗乃織靴紐(さのはたくつひも)をシャンボードに装着して使用中です。使い続けて早一年あまり。まずは使用開始直後からの変化。使い始めは紐の表面がロウでかなりべた付いていたものの、今はそのべたつきが大分取れてきました。ロウのべたつきが取れたから紐の締め付け力(と言えばいいのか?)が弱くなったのか?と言えばそんなことは無く。相変わらず、朝にしっかり締めれば夕方に帰宅するまで紐が緩むことは全くありませんwま...

  •  0
  •  0

紗乃織靴紐(さのはたくつひも) 緩まないクツヒモ、最高です

こういうクツヒモ、探していたんですよね。つい最近使い始めたクツヒモが紗乃織靴紐(さのはたくつひも)です。朝、家を出る時に紐を結び、一日中外を歩き回った後、夕方の帰宅後に紐をチェックしてみると、紐は全く緩んでいない。これは感動します。ヒモ靴の面倒くさいところである、クツヒモを結びなおすという行為から解放されるのですから。手持ちのシャンボードに装着したところ。紐先端のセルは金属製で高級感があります。紐...

  •  0
  •  0