fc2ブログ

ユーザータグ革靴水洗い 1/1

パラブーツ・シャンボードとBerwick・パンチドキャップトゥを水洗い(仕上がり編)

パラブーツ・シャンボードとBerwick・パンチドキャップトゥを水洗いの続きです。まずはパラブーツ・シャンボード。丸洗い前丸洗い後Berwick・パンチドキャップトゥ丸洗い前丸洗い後見た目では違いが分からない(´・ω・`)丸洗い後に輝きを増しているように見えるのは、丸洗い後に新たにクリームで手入れしたことと、後は写真の光加減の違いだけかと思います(´・ω・`)これは正直コメントに困りますね・・・あえていいところ探しをす...

  •  0
  •  0

パラブーツ・シャンボードとBerwick・パンチドキャップトゥを水洗い

というわけで天気が良い時を見計らって革靴を水洗いすることにしました。今回洗うのはパラブーツ・シャンボードとBerwick・パンチドキャップトゥ。パラブーツ・シャンボードバーウィック・パンチドキャップトゥ基本的な洗い方は以前書いた記事、Berwickのストレートチップを熱湯で丸洗いBerwickのストレートチップを熱湯で丸洗い(仕上がり編)上記と変わらないやり方なので細かい記述は省略。途中経過と仕上がり具合をサクッと書...

  •  0
  •  0

Berwickのストレートチップを熱湯で丸洗い(仕上がり編)

Berwickのストレートチップを熱湯で丸洗いからの続きです。エマールでの洗いが終了したら更にもう一回バケツに40度ほどの熱湯を張り、30分ほど漬け置きします。漬け置き終了後、表面・内部の水分を良くふき取ったのちに乾燥させます。内部に新聞やキッチンペーパーを入れておくと乾燥が早く進みます。乾燥させる際は、風通しの良い日陰で。直射日光に当ててしまうと、革が傷みます。夏はやはり靴の乾きが早いですねw今回2日でほぼ...

  •  0
  •  0

Berwickのストレートチップを熱湯で丸洗い

雨の日も風の日も大活躍してくれている私の心強い相棒、Berwickのストレートチップ。しかし、その酷使がたたり流石に見た目にも疲れが見えてきました。これはいかん・・・という事で丸洗いを実行することに。幸い、季節も真夏。革靴の丸洗いにはピッタリの時期です。丸洗い後の乾燥もスムーズに進むでしょう。丸洗い前のトゥキャップ付近。雨に打たれることも多々あり、表面には銀浮き(表面のデコボコ)も目立つ。クラックも発生...

  •  0
  •  0

革靴を熱湯で丸洗いした(アシュフォードの仕上がり)

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボード+アシュフォード)の続きです。残る、SHETLANDFOXアシュフォードの画像をアップしておきます。丸洗い前丸洗いして乾燥が終わった直後コバの色落ちが目立つ。丸洗い後、クリームで仕上げた花王エマールでの丸洗いでしたが、仕上がりには何の問題も見られず。革の皺も若干マシになったように思われます。定期的に革靴を熱湯で丸洗いして、革の張りを取り戻す。こうすれば革靴もよ...

  •  0
  •  0

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボードの仕上がり)

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボード+アシュフォード)の続きです。洗った後水から取り出したら、まず表面をタオルでよく拭く。その後、靴内部に新聞紙、無ければキッチンペーパーを突っ込み、日陰で干します。(これも写真ナシw)靴内部に入れた新聞紙(キッチンペーパー)はこまめに取り替えます。ある程度内部の水分が取れたら、再びプラスチックシューツリーを入れて乾燥。乾燥後のシャンボード(ルージュ)...

  •  0
  •  0

三連休なので、革靴を熱湯で丸洗いした(シャンボード+アシュフォード)

世間は三連休。まとまった休日は革靴を丸洗いする絶好のチャンスです。天気も晴れです。早速、革靴を洗いました。洗い手順は前回記事にしたBerwickストレートチップの時と一緒です。しかし今回は使用する洗剤を花王ビオレUから花王エマールに変更。洗う靴はパラブーツシャンボード(ルージュ)と、SHETLANDFOXアシュフォード。丸洗い前のお二方まずはシャンボードの方から記事にします。(丸洗い前)シューレースを外し、プラスチ...

  •  0
  •  0

Berwickストレートチップの銀面浮きが酷いので、熱湯で丸洗いした

昨年も大活躍してくれたBerwickの黒ストレートチップ。雨の日も風の日も、そして仕事以外に冠婚葬祭にも。かなり出番の多い一足でした。しかし、その酷使がたたったのか、トウ部分の銀浮きがかなり目立ってきたので丸洗いすることにしました。(洗い前。銀面がところどころ浮いている)丸洗いの手順大きめのバケツを用意し、温度40度少々の湯を入れるシューレースを外し、プラスチック製シューツリーを靴に入れ、バケツに投入1時間...

  •  0
  •  0