ユーザータグ革財布 1/1
財布二つを同時に手入れ
.jpg)
今のところ、財布を二つ使いしています。コードバンの財布とブッテーロレザーの財布。どちらも良い財布。最近オイルを入れていなかったため、久々に手入れすることにしました。手入れには「マスタングペースト」を使用。浸透力が高く、100%オーガニック素材なので安心安全。これを手に取って直接良く塗り込んだのちに空拭き…これで完成。革表面はしっとり感を取り戻しました。これからもガンガンとラフに使っていきます。...
- 0
- 0
エイジング…というより小傷が増えた?
.jpg)
7SENSEのシェルコードバン二折財布。購入したのが2015年の10月頃なので、使用開始から1年と半年といったところ。色に大きな変化は無いような気がします。定期的なブラッシングとクリームを塗る手入れはしているので、ツヤ感は増したかな?あとは使用上、どうしても小傷が増えつつありますねwこれもエイジングの一環といえばそうなんですけどw使って、手入れして…を繰り返していると愛着が沸いてきて、ここ最近は「小傷もまあアリ...
- 0
- 0
天候によって財布を使い分ける
まさか財布まで天候によって使い分けることになろうとは。現在、二つの財布を保有しています。シェルコードバン二折財布 ダークコニャック(3スタンプ)ブッテーロ 二つ折り財布 (革工房アルテレッツァ)当初はコードバン財布の方をメインにガシガシ使って、ブッテーロは何かあったときの予備財布。という扱いにしようと思っていました。しかし、良く考えるとコードバン、水に弱いんですよね・・・特に雨がしとしと降る日に屋外...
- 0
- 0
ブッテーロ 二つ折り財布 (革工房アルテレッツァ)

使えば使うほど艶が増していくような気がします。表も中もオールブッテーロレザー。革工房アルテレッツァで注文しました。職人の手縫いにこだわる革工房。ホームページを見て、思わずひとめぼれ買いです。商品明細商品名:baguette buttero wine(バゲット ブッテーロ ワイン色)定価:39,800円(税込)ブッテーロとはこの表と中に使っている「ブッテーロ」は、イタリアのトスカーナ地方にあるワルピエ社というタンナーで伝統的な職...
- 0
- 0