ユーザータグメイカーズ 1/4
メイカーズのコードバンVチップを丸洗い

メイカーズのコードバンVチップを丸洗いしてみました。この靴を購入して約5年目にして初の丸洗い。本当はもっと早くにすればよかったんでしょうけど、この靴、素材がコードバン。丸洗い失敗したら嫌だなあとか、全体的に艶が無くなって曇っちゃうと嫌だなあとかうだうだ考えながら月日が経過しておりました。流石にそろそろ洗ったほうがいいだろうと思い立ち、ようやく実行した次第です。私の革靴洗いの手順は下記。あくまでも我流...
- 0
- 0
メイカーズのVチップコードバン ダークコニャックを購入

メイカーズのVチップコードバンを購入・・・!(`・ω・´)メイカーズのVチップは二足目です(汗実際に買ったのはこの記事を書いた数か月前なんですが・・・それにしても、どんだけ靴買うんだ笑しかしこの靴のフォルム、シェルコードバンの艶を見ていると靴買いすぎの罪悪感も吹き飛ぶというモノ。あるようであまりない、7アイレットのVチップ。ドレッシー過ぎず、かといってワーク過ぎず。ドレスとワークのちょうど中間ぐらいのフォ...
- 0
- 0
つま先やっちゃいました…?
.jpg)
MakersのコードバンVチップ。お気に入りの一足です。で、歩いている時につま先をガリっと。革靴好きならドキッとする瞬間(笑)今回は広めのコバにガードされてセーフ。道脇にある側溝の蓋の上を歩いている時たまたま足が上がっていなかったようで(笑)引っ掛けました。ちゃんと足を上げて歩くため、股関節のストレッチとスクワットで足を鍛える必要性を感じる今日この頃。...
- 0
- 0
ハーフミッドソール
.jpg)
ハーフミッドソールとは、革靴のレザーソールにおける製法の一つ。アウトソール(一番底の革)の上にミッドソールと呼ばれる革をもう一枚、土踏まずから前にだけ挟み込んで縫い上げた仕様。ダブルソールの返りの悪さを改善しつつ、耐久性を増している造り。などと説明されるのが一般的ですね。私の所持しているメイカーズの靴が、実はそのハーフミッドソール仕様だったりします。ソールの途中から、革の層が一層増えているのが確認...
- 0
- 0
酔っぱらって、ズッコケて、メイカーズVチップのつま先に傷
.jpg)
メイカーズのVチップを履いて外出。出先で酒を飲み、いい具合に温まって帰宅中。駅の階段で・・・転んだでござる。靴のつま先を階段に引っ掛けるカタチで。かなり痛かった。そして恥ずかしかったwショボーン(´・ω・`)・・・気落ちしても仕方がないですね。付いてしまった傷を消すことは不可能です。この傷をいかに目立たないようにするのか。とりあえず、いつも通りの手入れ・・・色付きの乳化クリームを塗り、念入りなブラッシン...
- 0
- 0
MakersコードバンVチップの手入れ
- 0
- 0
No.4コードバン(Makers PLANESHOES)
- 0
- 0
Makers PLANESHOESの靴紐交換。平紐から丸紐に
.jpg)
Makers PLANESHOESの靴紐を平紐から丸紐に変更してみました。ちなみに交換した丸紐は購入時から付属していたモノ。つまり、丸紐と平紐の二種類が最初から付属していたわけです。参考画像 交換前。交換後。靴紐一つ換えただけでこの変わりよう。平紐をつけていると見た目もカジュアルな印象。丸紐をつけた途端、紐だけでなく見た目全体がシャープでカチッとした印象に様変わり。たかが靴紐と侮れないですね。見た目に与える影響は...
- 0
- 0